top of page
matsukawa2.gif

2008年末、「Vespa Meeting Japan in Miyagi」の余韻に浸る中、
「'50年代の車両だけで走るか!楽しそうだし♪」と、軽い感じで始まったのが当イベントです。
イベント名は世界的に有名なイタリアのクラシックカーレース「ミッレミリア」を模しつつ、
「1000マイル(1600km)走るのは到底無理だから、 100マイルの160kmで・・・」という事で、
2008年11月15日、記念すべき第一回目の「VESPA 1/10 Mille Miglia」が開催されました。

mille_logo_1st.gif

2009年6月、「VESPA 1/10 Mille Miglia 2nd」を開催。
車両だけでなく衣装にもこだわり始め、今後の方向性を示すイベントとなりました。

mille_logo_2nd.gif

2010年5月、「VESPA 1/10 Mille Miglia 3rd」を開催。
参加者は今までの倍以上となる12名へ一気に増え、車両・衣装共にますます本格化して行きます・・・

mille_3rd_day.gif
mille_1st_day.gif
mille_2nd_day.gif

過去3大会のビデオは海外スクータリストのブログで度々紹介され、
「VESPA 1/10 Mille Miglia」は少しずつ、世界のスクーター愛好家に認知され始めました。

retoro_banner.gif
moto_banner.gif

2011年初頭、ベスパクラブUKメンバー Roger Green氏のオファーを受け、
「VESPA 1/10 Mille Miglia」の特集記事がベスパクラブUKの会報誌に掲載されるという栄誉を受けました。
さらに、同記事がUKのスクーター専門誌「Classic Scooterist Scene Magazine」にも掲載され、
ヴィンテージスクーター大国イギリスから世界中のスクータリストへ、我々の活動が広く周知される事となりました。

scooteristscene_top_s.jpg

Click!

過去の大会は全て、宮城県仙南支部をスタートし、福島県沿岸部へ向かうルートでした。
中でも太平洋を臨みながら走る松川浦の直線コースは、大会のシンボル的なコースになっていました。
しかし、2011年3月11日に発生した東日本大震災の大津波により、松川浦周辺の沿岸部は壊滅的な被害を被りました。

matsukawa3.jpg

一時は今後の大会の存続を危ぶむ声も出ましたが、我々は震災を乗り越え、
コースを宮城県内に変更し、2011年11月6日に4回目となる大会を開催しました。

mille_logo_4th.gif
mille_4th_day.gif
mille_logo_3rd.gif

当日は土砂降りの雨に見舞われ、マシントラブルや転倒車両が出るなどかつてない過酷なレースとなり、
大会終了後、我々は当面の間、今後のイベントを休止する事態に見舞われました。

それから4年の歳月を経た2015年秋・・・
我々は次回大会開催に向け、再びプロジェクトを始動しました。
そして2016年4月30日、5年ぶり第5回目となる「VESPA 1/10 Mille Miglia 5th ~運命編~」を開催しました。

mille_logo_5th.gif
mille_5th_day.gif


今大会はエントリー21名、実際の参加者は18名となり、過去最大規模のイベントとなりました。
幾度かの車両トラブルを乗り越え、ヴィンテージベスパ17台が160kmを完走。(1台がリタイア)
晴天に恵まれたこの大会にて、VESPA 1/10 Mille Migliaはフィナーレを迎えました。

b2.jpg
thanks.gif
bottom of page